マーチャントクラブは本部の他に9支部あります。各支部は専門分野やコンセプトがあります。

マーチャントクラブ本部は「各々が必要な情報を取りに行く」「目的に合わせてサービスを活用する」といった中上級者向けのオープンワールド設計となっています。一方で、支部は学びのテーマが決まっているため、あなたの現状に合った支部を見つけやすいという特徴事があります。

全支部の代表者は、メンバーの売上アップに繋げるための環境整備を追求していきます。マーチャントクラブの「応援、感謝、挑戦、希望」の行動指針の元に、関係を育む事を大切にしています。

※マーチャントクラブ本部在籍メンバーは、全ての支部の定例会に無料で参加できます。

支部共通のサービス

次の4つのサービスは、全支部共通で設計されています。選択した所属支部毎に提供される内容は変わります。また、全支部共通で「地名」がついていますが、オンラインでも定例会を開催しています。

定例会

交流会

講義データベース

専用グループ

全支部で「実体験に基づいた方法論の共有」と「メンバーの商品がどうしたら売れるようになるか皆で考える事」に注力しています。また、本部入会費用の3分の1以下の価格で参加出来る事からも、マーチャントクラブ入門の場としても最適です。

各支部の紹介

定例会、交流会、講義ビデオ、専用グループは全支部で整備されています。各支部の特徴をご覧下さい。所属支部の定例会は無料、他支部定例会には優待で1回3,000円でご参加いただけます。

WEBマーケの実例共有と支部間協業

WEBを基軸とした事業アイデアが集合する場所

・オンラインとオフラインの同時開催
・WEBマーケティングの実例共有と基礎
・代表はWEBプロモーションの専門家
・事務局長はWordPress運用の専門家
・定例会とは別途、代表とのzoom相談会
・マーチャントクラブ最古参支部

    ビジネス帝王学の活用とWEB事業の促進

    オフライン事業者が中心となり皆で挑戦する場所

    ・実業家のオンライン事業進出を支援
    ・お客さんや仲間に支持される発信技術
    ・紹介の自然発生が生まれる施策と実践
    ・対人関係を円滑にするコミュニケーション
    ・皆で実践をしていく場と定期交流
    ・代表はKindle出版プロデューサー

      スキルを活かした受注増加と協業

      副業から本業を目指す方々が集まる場所

      ・オンラインとオフラインの同時開催
      ・スキルを活かした受注増と協業促進
      ・副業から独立を目指す方が多く集まる
      ・代表は薬機法専門のコピーライター
      ・事務局長はSNS専門家で単独講演経験あり
      ・定例会とは別途グルコンを実施

        WEBマーケティング(BtoC / CtoC)

        toC向けのマーケティングスキルを磨く場所

        ・WEB集客のマーケティング実例共有
        ・オンラインとオフラインで同時開催
        ・オフライン交流会を毎月必ず開催
        ・メンバーは法人の代表・個人事業主が中心
        ・事務局長はココナラ1位の人気絵師
        ・代表はクラファンプロデューサー

          クリエイティブ・エンタメ業の売上増特化

          企画構成力を磨いて個の魅力を活かせる場所

          ・エンタメ&クリエイティブの企画構成力
          ・クリエイター向けの実体験の戦術共有
          ・会員同士が協業し続々受注の環境
          ・不定期開催の2on1コンサルティング
          ・代表がプロレスラーの卵兼企画構成作家
          ・事務局長がプロのギタリスト

            コーチングと心理学を駆使した売上増

            学びだけでは終わらない実践環境がある場所

            ・代表がコーチング / NLP心理学の専門家
            ・事務局長が人気のプロフィール漫画家!
            ・コーチングのビジネス活用法をレクチャー
            ・定例会の講義をその場で実践に移せる環境
            ・毎月1回、1on1で相談できる
            ・既存のスキルのまま考え方を変えて売上増

              WEB集客と販促 / 方法論共有と実践

              WEBを活かしていきたい実業家が集まる場所

              ・WEBとリアルの両基軸で売上増を施策
              ・実業向けのWEBマーケティング基礎固め
              ・リファーラルコミュニティの探求と構築
              ・定例会と別途、実践するための講義の実施
              ・代表はニーズマッチ創設者の唯一の弟子
              ・事務局長は歯科医専門コンサルタント

                海外WEB事情共有とWEB事業構築

                瀬尾洋子と一緒に学び挑戦する場所

                ・外国人マーケターの登壇による実例共有
                ・50代60代からのWEBの挑戦実践環境
                ・グローバルな人間関係の構築と協業
                ・会員全員で取り組む新規事業構築
                ・代表と共にWEB3.0への学習、挑戦、実践
                ・代表は英語事業30年、通訳としても活躍

                  WEB3.0とAIテクノロジーの探求

                  新たな可能性に飛び込んで皆でカタチにする場所

                  ・新規市場に挑戦する仲間が集まる場
                  ・web3.0全般の知識習得、実体験の共有
                  ・NFT、DAO、メタバーズ、Defiの探求
                  ・AIをはじめ新しいテクノロジーの知識共有
                  ・web3.0関連の参加型イベントの開催
                  ・NFT・メタバース・DAO共同作成

                    マーケティング実践共有の総本山

                    挑戦する経営者が集まる場所

                    ・菅智晃のマーケティング講義、実例共有
                    ・各専門家が取り組んでいる実体験の共有
                    ・協業受付、マッチング提案、事業モデル相談
                    ・各種事業促進サービス(無料/有料)
                    ・全支部のコンテンツサービスの利用活用
                    ・顧問コンサルティング優先面談

                      本部代表
                      菅 智晃

                      どの支部も共通して「売上アップ」に焦点を当てていますが、特徴はさまざまです。支部の選択に悩まれた場合は、お気軽に私にメッセージをください。

                      全支部共通の重要事項

                      CHECK

                      他支部の定例会には1回3,000円で参加をする事が出来ます。
                      本部への定例会には毎年10月に開催する周年記念にご参加いただけます。(※有料)
                      支部から本部入会を希望される際には、代表または事務局長の推薦が必要です。
                      本部移籍後は所属していた支部はもちろん、全支部のサービスに無料でご参加いただけます。
                      退会は退会フォームに必要事項入力するのみで完了となります。

                      支部ご入会の流れ

                      1
                      支部入会フォームより、入会支部を選択してください。

                      入会に関するお問い合わせは、ご相談は下記フォームよりご連絡下さい。また、各支部では定期的にご案内を含めた無料ライブ配信をやっていますのでお気軽にお問い合わせください。

                      2
                      お手続きはクレジット一括払いとなります。

                      初年度のみ銀行振込の3分割を受け付けています。支部入会フォームの利用規約を確認してチェックを入れるとお申し込みいただけます。お申し込み後、決済画面へと移行します。

                      3
                      お手続き完了後は支部代表者よりFacebookメッセージからご案内をします。

                      メールの不達を防ぐために、Facebookメッセンジャーでご案内をしていきます。支部NO、支部案内手引き、コミュニティの招待メッセージを送ります。お手続き後から2日以内にご連絡いたします。

                      4
                      入会支部のサービスご利用開始となります。

                      自己紹介の投稿、勉強会と交流会への参加からスタートしていきましょう。他支部の定例会にも1回3,000円でご参加いただけます。(※本部のサービスは受けられません)

                      初回お手続き費用について

                      マーチャントクラブ支部会費
                      初年度 148,000(税込)

                      2年目以降は半年毎に33,000円となります。

                      ・所属支部コミュニティ参加権利
                      ・所属支部、各種イベント参加権利
                      ・所属支部全講義ビデオ閲覧権利
                      ・他支部定例会参加権利(1回3,000円)
                      ・所属支部の独自サービス

                      ・本部定例会の周年記念回優待権利(※5,000円)

                      初回のお支払いは148,000円。2年目以降は半年毎33,000円(月換算5,500円)となります。2年目更新以降は自動引き落としとなります。退会のお手続きは退会フォームから必要事項を入力するだけ完了となります。

                      ZOOMで現状の相談をする
                      入会の有無に関わらずお気軽にご相談下さい。
                      次回優待案内に登録する
                      ご登録者を最優先にご案内いたします。


                      よくあるご質問はこちら


                      Q
                      まだ方向性が決まらず、これからビジネスを始める場合でも活用できますか?
                      Q
                      知り合いがいないため1人で入会するのが不安です。人見知りでも大丈夫ですか?
                      Q
                      クラブに在籍している方、在籍していた方にはどんな著書がありますか
                      Q
                      マーチャントクラブの本部と支部の違いは何ですか?
                      Q
                      マーチャントクラブを活用するために日常的に出来る事はありますか?
                      Q
                      マーチャントクラブには禁止事項がありますか?
                      Q
                      マーチャントクラブの入会後の流れを教えてください。
                      Q
                      もし退会をしようと思った場合にはどうすれば良いですか?
                      Q
                      初年度の費用は銀行振込の分割払い対応していますか?

                      ZOOMで現状の相談をする
                      入会の有無に関わらずお気軽にご相談下さい。
                      次回優待案内に登録する
                      ご登録者を最優先にご案内いたします。

                      特定商取引法に基づく記載