042-420-9713
アクセス
Menu
マーチャントクラブ
理念と文化
大切にしている事
ガイダンス
ご案内
推薦・体験談
経営者取材
全定例会スケジュール
2023年定例会日程
主催紹介
独立20周年
活動レポート
定期活動報告
活動報告レポート
講義ビデオ一覧
広報委員会活動履歴
運営
メンバーと沿革
お問い合わせ
検索:
検索
MERCHANTCLUB
さあ、今日は誰を全力で喜ばせようか!
12/20終了。入会金免除の個別説明会実施中
SCROLL
NEWS
マーチャントクラブ公式Twitterを開設しました。フォローお待ちしています。
挑戦する経営者のためのビジネスコミュニティ
マーケティング歴20年。小資金戦略の専門家が創設
規模の大小に関わらず、挑戦者が結果を出す環境
実体験に基づいた手法の共有
毎月の定例会(講義ビデオ)は各講師の実体験を元に「今、実際に結果が出る方法」の共有に特化。学びの効率を最大限にするべく、各分野の専門家が数百、数千時間をかけて検証したものを凝縮して学べる環境を実現。実際に結果が出ている仲間の作業量や考え方を知り、結果を出す基準値が把握出来る。
相互補填による協業や異業種交流
店舗経営をはじめとする実業家や、WEB中心に展開する経営者など、WEBとリアルの交流に垣根がない環境。毎月の定例会やイベントを通じて、成功事例とスキームを共有し、互いの苦手分野を補填しあう、得意な事を活かして協業が活発。互いの顧客紹介や販促応援も活発。
ステージに合わせた挑戦環境
個々の現状に合わせて本部のほか、対象やテーマに特徴を持つ8つの支部を展開。これから独立をする方や法人としてのキャリアを積み重ねているメンバーまで、幅広く活用できる環境整備に注力。挑戦者は例外なく皆尊いという文化の元、経営者のみならず、学生、主婦もチャンスを掴める環境。
挑戦者は例外なく皆尊い
応援・感謝・挑戦・希望
キャリア、実績、事業規模を問わず、等しく挑戦者を歓迎し評価する文化を大切にしています。
私たちが全力で挑戦を楽しんでいる背中を見せていく事で、夢や希望という言葉を口にしづらい世の中に一石を投じ、次に続く誰かの夢、目標、希望になる。
実体験の共有講義は、精度の高い情報源として蓄積され、結果が出る方法論はクラブ内に溢れるほどあります。
一人一人が立ち上がる事で1mmでも変わる未来があれば、それほど素晴らしい事はありません。ビジネスには生き様そのものが反映されるロマンがあります。
応援、感謝、挑戦、希望の4つを行動指針とし、「さあ!今日は誰を全力で喜ばせようか」をスローガンに活動をしています。
また、全てのビジネス活動は、仲間とお客さんの笑顔に集約されると考えています。
理念と文化
最後に100の力を出し切ったのはいつですか?
夢中になって全力を出し切るには、ビジネスノウハウ以上に「あなた自身を取り巻く環境」が鍵となります。
挑戦する事が日常の空間
挑戦を続けて結果を出すのが当たり前という環境。情報過多の中、精度の高い情報源の掴める環境。ビジネスチャンスが生まれる多業種間の交流環境。そして、自身の声が届きやすく認知されやすい環境。ビジネスに夢や目標、希望を見出した者同士が切磋琢磨できる環境が「輝く個人」の輩出に繋がっています。過程の充実こそ行動意欲に繋がり、より良い結果をもたらします。
ビジネスライフの充実
腰を据えてマーチャントクラブで活動する事で、入会当初は考えもしなかった場に立っていると話す会員も多くいます。コミュニティの活用方法も、文化祭実行委員のように運営側で関係育む、参加者として楽しむ等の向き合い方に自由があります。顧客を探す場ではなく共に学び、交流を通じて関係を育み、協業という流れが活発。一緒にビジネス楽しむ工夫にも力を入れています。
全員講師で全員生徒の関係
代表は会員の活躍出来るきっかけを常に探して打ち出す事、可能性を引き出す事、背中を押す事、そして個々の会員の良さを見つけ、スポットライトを当てる照明係として活動しています。また、各々の分野で取り組んだ実体験を会員同士が共有する事で感謝の輪が生まれます。誰もが講師であり、誰もが生徒という敬意を持って活躍の場と交友の広がりをサポートしています。
なぜ、マーチャントクラブに人が集まるのか?
誰もが応援する人であり、誰もが挑戦者であり、誰もが感謝を示し、誰もが希望になって誰かの心に火を灯す。そんな成果の好循環が生まれています。
挑戦結果を共有する定例会
クラブには多くの実業家、各分野の専門家、塾や講座の主催者がいます。1人1人が膨大な時間をかけて検証した結果を共有し合う事で、学びの効率は飛躍的に上がります。全てが実体験である事からも、情報の質が非常に高くなります。全員が生徒で講師という学びの共有を徹底しています。
叡智の結晶となる全講義ビデオ
設立時からの全ての講義を視聴する事ができます。各講義ビデオは、挑戦した結果や実例がふんだんに盛り込まれています。ノウハウはもちろん、実体験から発する言葉は全てがリアル。全てを吸収するのではなく、必要な時に必要な知識を取り出す感覚で活用する事をお勧めします。
多業種間の交流による協業
クラブには様々な分野の経営者がいます。そのため、オンライン事業とオフライン事業者の協業、得意分野同士での協業、苦手を補填し合うパートナーが見つかりやすい環境にあります。1人では解決できない案件も、会員間でパートナーを募る事で、大半の事業をカバーする事ができます。
開設9年目の本部と8つの支部があります。
毎月定例会、交流会、専用グループ、講義ビデオ、ゲスト講師登壇という共通項の他、支部毎の特徴があります。全支部オンラインでも開催しています。
WEBマーケの実例共有と基礎固め
・オンラインとオフラインの同時開催
・WEBマーケティングの実例共有と基礎
・代表はWEBプロモーションの専門家
・事務局長はWordPress運用の専門家
・定例会とは別途、代表とのzoom相談会
・マーチャントクラブ最古参支部
スキルを活かした受注増加と協業
・オンラインとオフラインの同時開催
・スキルを活かした受注増と協業促進
・副業から独立を目指す方が多く集まる
・代表は薬機法専門のコピーライター
・事務局長はSNS専門家で単独講演経験あり
・定例会とは別途グルコンを実施
ビジネス帝王学を活用事業促進
・実業家のオンライン事業進出を支援
・お客さんや仲間に支持される発信技術
・紹介の自然発生が生まれる施策と実践
・対人関係を円滑にするコミュニケーション
・皆で実践をしていく場と定期交流
・代表はKindle出版プロデューサー
WEBとリアルの両基軸の集客実例
・WEB集客のマーケティング実例共有
・BtoB案件獲得の実例共有
・オンラインとオフラインで同時開催
・メンバーは法人の代表・個人事業主が中心
・事務局長はココナラ1位の人気絵師
・代表はクラファンプロデューサー
戦術戦略共有のクリエイター集団
・エンタメ&クリエイティブの企画構成力
・クリエイター向けの実体験の戦術共有
・会員同士が協業し続々受注の環境
・不定期開催の2on1コンサルティング
・代表がプロレスラーの卵兼企画構成作家
・事務局長がプロのギタリスト
コーチングとNLPを駆使した売上増
・代表がコーチング / NLP心理学の専門家
・事務局長が人気のプロフィール漫画家!
・コーチングのビジネス活用法をレクチャー
・定例会の講義をその場で実践に移せる環境
・毎月1回、1on1で相談できる
・既存のスキルのまま考え方を変えて売上増
実業向けの集客販促、受注の探求
・WEBとリアルの両基軸で売上増を施策
・実業向けのWEBマーケティング基礎固め
・リファーラルコミュニティの探求と構築
・定例会と別途リファーラル交流会の実施
・代表はニーズマッチ創設者の唯一の弟子
・事務局長は歯科医専門コンサルタント
海外WEB事情共有とWEB事業構築
・外国人マーケターの登壇による実例共有
・50代60代からのWEBの挑戦実践環境
・グローバルな人間関係の構築と協業
・会員全員で取り組む新規事業構築
・代表と共にWEB3.0への学習、挑戦、実践
・代表は英語事業30年、通訳としても活躍
マーケティング実例共有の総本山
・今何がうまくいくのか?最新実例共有
・マーケティング応用事例 / 中上級者向け
・支部設立支援を含めた企画協業
・交流会時のグループ相談及び個別相談
・小資金で構築する1億円事業モデル共有
・各種本部専用サービスを展開
環境を活かして挑戦者の道へ
挑戦は何歳になっても出来るかもしれません。 ですが、私たちは皆、時間に限りがあります。 全力を出し切りたくても、出せなくなる日が来るかもしれない。
その時になって悔いる未来は、今この日を境にも変えることができます。心の中では原因を知りながらも避けてきた事があるかもしれません。向き合って乗り越えれば、それは誰かにとっての勇気になります。
また、マーチャントクラブでは、前に立つ人の素晴らしさ、裏方として支える人の美しさ、どちらにもスポットを当て続けていきます。輝き方は人それぞれ。
ビジネスは生き様であり、最大の自己表現の場であり、 年齢や職業の壁を越えて出会いを育める場でもあります。
詳細をガイダンスよりご覧ください。
ガイダンスはこちら
クラブメンバーの体験談
クラブの活かし方の参考にぜひご覧下さい。
クラブメンバーの声
マーチャントクラブは、学べる幅が他のコミュニティとぜんぜん違うから成長も早い|松﨑康学さん
クラブメンバーの声
「まだ何者でもないから」と尻込みせずに、勇気をもって飛び込むべき!|飯島 裕之さん
クラブメンバーの声
挑戦に対して、みんなが受け入れて、応援してくれる。本当に入って良かったなと思っています|堺彬さん
クラブメンバーの声
色んな業種の色んなタイプの方がいるので、視野を広く持てるし柔軟な発想力をキープできますね|松岡ゆかりさん
クラブメンバーの声
とても応援してもらえるし「入っていて良かったな」とやっぱり前向きになれますね!|えのきまこさん
クラブメンバーの声
定例会は自分の中の価値観や世界観がストレッチされる。まるで1冊の本を読んでいるかのよう|おがたまゆみさん
クラブメンバーの声
挑戦している人なら『誰でも良い』ではなく『歓迎だよ』というニュアンスに懐の深さを感じる|柴田晴香さん
クラブメンバーの声
自由に楽しむことが出来るマーチャントクラブは他の窮屈なコミュニティとは違う|金内博美さん
クラブメンバーの声
マーチャントクラブはオープンワールドゲームみたいな場所|井坂光博さん
クラブメンバーの声
所属メンバーの人数・レベル・人間性の素晴らしさ。こんなに高い水準のコミュニティは他ではあまりないと思う|...
クラブメンバーの声
旅行のような感覚で全国各地で勉強が出来る遠征がとにかく楽しいです!|森山はるみさん
クラブメンバーの声
『ビジネス展開がオンラインだけになってる人』におすすめです。|相羽みうさん
クラブメンバーの声
メンバーが個で独立しているからこそ保てる距離感と依存しない関係性が凄く良い|佐藤旭さん
クラブメンバーの声
マーチャントクラブには主催者やメンバーから溢れる『誠実』さが漂っている|田中有雅さん
クラブメンバーの声
リアルな交流で色々な事が生まれていくのがマーチャントクラブ|馬場ふゆかさん
クラブメンバーの声
自分が持ち合わせていない視点から切り口や方法論を学んでます|田原靖識さん
クラブメンバーの声
マーチャントクラブは1年後に変わってる自分が想像できる場所|藤井ヨシマサさん
クラブメンバーの声
5年10年先に不安がある人にお勧めしたい|ずーっと売れるWEBの仕組みのつくりかた著者|伊藤勘司さん
クラブメンバーの声
もっと売り上げを加速したいという人は、全員!|全方位ストーリー集客実践会主催|戸張賢治さん
クラブメンバーの声
もっと世界を広げたいという方に入ってきてほしい。|WEBセールスコンサルタント|佐藤多加子さん(マルコ)
全取材記事はこちら
マーチャントクラブ入会費用
マーチャントクラブには本部と支部があります。
本部も支部も、2年目以降は月額に換算すると月5,500円(税込)となります。
本部は創設9年目を迎えました。
本部会員
初年度 436,700円(税込)
上記は初年度の費用となります。2年目以降は月5,500円(税込)となります
本部と支部の全サービスを活用できます。本部への入会は、本部メンバーからの紹介、もしくは所属支部の代表か事務局長からの推薦が必要です。代表と面談を挟む場合もあります。2年目以降は5,500円(税込)の自動更新になります。
初めての方には支部入会をお勧めしています。
支部会員
6ヶ月 33,000円(税込)
半年毎の自動更新となります。初回のみ入会金が別途11,000円(税込)
所属支部のサービスを受ける事が出来るほか、他支部の定例会に優待価格で参加する事ができます。各支部には地名がついていますが、全支部共通でオンラインでも開催しています。半年毎の自動更新となります。
Q&Aもご覧ください。
最下部のフォームからも受け付けております。
Q
月1回の定例会と交流会の全てに参加出来ないと勿体ないでしょうか?
マーチャントクラブの定例会と交流会の参加は任意です。講義に関しては、後日講義ビデオでいつでも閲覧ができます。また、本部を含めて全支部共通で毎月オンラインでも同時開催しております。
Q
まだ経験不足なので、クラブに入って活かす事ができるか不安です。
これから始める人こそ、最初から結果が出る基準値が明確に分かる場で学びと交流を重ねてほしいです。結果を出す基準値をいち早く知る事で、やるべき量と行動が明確になります。
また、進研ゼミのような自宅学習で成果を出る人もいますが、学習塾や予備校のような場が向いている人も大勢います。ビジネスは試験のテストのように1対1の勝負とはいかないので、仲間の存在は心強い味方になります。
支部の中には独立前の方々が集まる支部もありますので、支部への入会をお勧めします。
Q
クラブを活用するために日常的に出来る事はありますか?
毎月配信する講義ビデオはBGMで流すかのように、何度も聞いてください。本部はもちろんの事、各支部の定例会も全て実体験に基づいてお伝えしているため、講義ビデオは必ず見るようにしましょう。
1人1人の専門家が実体験を凝縮して伝えてくれる手法は、一度聞くだけで100%吸収できるものではありません。また、毎週日曜日に「休日会議」というPodcastを配信していますので、そちらも併せてお聴きください。http://www.i-merchant.info/
他には、少資金でビジネスモデルを構築していくという菅智晃の実体験を詰め込んだ書籍「小さくて強い会社の作り方」があります。WEBマーケティングを活かしたビジネスの作り込み方がわかるので、宜しければ手にとってみてください。
Q
1人で入会するのが不安です。奥手の私でも大丈夫ですか?
ご安心ください。毎月の活動報告の記事などでは、仲の良さが出ていて、既に輪が出来上がっているようにも見えると思います。でも最初は皆1人でした。
クラブに入会した人たちは、友人と一緒に入会したわけではなく皆1人で飛び込んできています。そんな仲でもコツをあげるとしたら、自己紹介をしっかりしてWEBで交流をしておきましょう。実際にzoomで交流をしたり直接会うと一気にホーム感が出てきます。
Q
マーチャントクラブに入会後の流れを教えてください。
お手続き完了後は、メールの不達を避けるためにFacebookメッセージからご案内をしています。
①クラブNOをお伝えします
②コミュニティへご招待します。(Facebook)
③自己紹介投稿のご案内をします。
④勉強会の参加申請方法をご案内します。
本部へ入会された方は「マーチャントクラブの歩き方」を公式サイトにてご用意しております。
https://merchantclub.biz/club-walk/
支部に入会された方には、支部代表より「PDFで案内書」をお送りいたします。
Q
初年度の費用は銀行振込の分割払い対応していますか?
本部入会のみ銀行振込は3分割まで対応しています。(極力柔軟に対応させていただきます。)
初回お振込日が25日の場合、翌月も25日までにお振込下さい。土日祝日を挟む場合には、その前日までにお手続きをお願いしております。また、クレジット枠が入会金以上にある場合は、最大で24分割まで対応しております。
お問い合わせよりご連絡ください。
Q
マーチャントクラブでは個別のサポートはありますか?
本部では、個別サポートをオプションにてご用意しております。田原靖識による個別指導となります。クラブ入会後にマンツーマンの指導でさらにスキルを磨きたいと考えている際には、ぜひご検討下さい。
月1回の個別zoom相談、月1回のグループコンサルティング、無制限のチャットワークによるアドバイスを通常の50%オフで受ける事ができます。
また、ビジネスのご相談や質問は、勉強会後の交流会や翌日のレクリエーション時に、どんなご質問にも個別でお答えしています。仲間も色々アドバイスをくれます。
各支部でも、無料でグループコンサルティングや相談が出来る機会がありますので、積極的にご利用ください。
Q
マーチャントクラブの本部入会方法を教えてください。
マーチャントクラブの本部入会は本部在籍メンバーからの推薦が必要となります。また支部所属からのアップグレードの場合は、支部代表か事務局長の推薦が必要となります。お気軽に所属支部の代表にご相談ください。また年に1回ほど本部入会案内の説明会を行う事もあります。詳細を希望される方はLINEでご連絡ください。
Q
本部と支部の違いは何ですか?
本部はマーチャントクラブ全サービスを受ける事が出来ます。全支部への参加も無料です。また、経営者としてのキャリアが豊富な方も多く、小規模事業の中でも売上高は大きいです。代表の菅を含む半数は、基本本部のみの登壇と交流になります。
一方で支部も、入会しやすい金額ではありますが、費用対効果を10倍にという思いがあります。支部毎にコンセプトがあり、未経験者を対象にしている支部もあれば、コーチングやクリエイティブ等の専門特化の支部もあります。グループコンサルティングやzoom交流会なども開催していますので、自分に合うコンセプトの支部を見つけたら満足度は非常に高いと考えております。
Q
退会の時はどのようにすれば良いですか?
退会届のフォームより申請を下さい。
https://s-merchant.com/p/r/7kN99unv
で受け付けております。退会後も期間中は定例会や交流会、各種サービスを利用する事ができます。残月数によりご返金はありません。
お問い合わせフォームはこちらです
理念と文化
大切にしている事
ガイダンス
ご案内
推薦・体験談
経営者取材
全定例会スケジュール
2023年定例会日程
主催紹介
独立20周年
活動レポート
定期活動報告
活動報告レポート
講義ビデオ一覧
広報委員会活動履歴
運営
メンバーと沿革