
梅雨明けの待たれる今日この頃、みなさまお元気ですか^^
私はというと、最近始めたtwitterのフォロワー数がびっくりするほど増えていまして、スマホの通知が永遠にブーブーと鳴り響いています。ですので最近は、夜も眠れないほどtwitterにのめり込んでいます。
さて、余談はこのくらいにしておいて、MARUNOMI第二回が開催されましたので、今回もその様子をお伝えしていきます♪
MARUNOMIは「女性限定のビジネス交流・情報交換会」です。毎月1回開催で、クラブメンバー以外の方もご参加いただけます(最大3回)。
今月のお申し込み受付はこちらです。
「MARUNOMI」は、マーチャントクラブでお馴染み!佐藤多加子さんことマルコさんが主催している、女性限定のビジネス交流会です。
ビジネス交流会というと、プレゼンタイムや名刺交換タイムなど、少し緊張感のある交流会が多い中、MARUNOMIは比較的ゆるい雰囲気の交流会です。
主催のマルコさんがゆったり落ち着いた性格なこともあり、今回も、ほんわかまったり楽しい女子会となりました^^
というわけで、カンパーイ!!!
今回は、池袋 x 肉 x 女子ということで、たなゆかさんチョイスでチーズフォンデュのお鍋コースを堪能しました!!
メインの、焼き鳥チーズフォンデュはこちら。見た目からは想像できないほどめちゃくちゃ美味しくて、舌がとろけそうでした☆
そして、お鍋は盛り盛り。
男性からすると、女性ってあんまり食べない人が多いイメージかもしれないんですけどね。
実は女性だけの飲み会になると、いきなりめちゃくちゃ料理の減りが早くなったりするんですよ。笑 この日もすぐに、全ての料理がなくなりました^^
山盛りお鍋に焼き鳥チーズフォンデュ、超美味しかったです☆みんな各々話をしつつも、なんだかんだご飯に夢中^^
第二回は、テーブルごとに分かれて話すことが多かった会でした♪
今回、第二回MARUNOMIを振り返ってみると、第一回に比べて、一人一人が深く話せる会になったと思います。
というのも、第一回MARUNOMIは、テラスのような場所で席移動がしやすい環境だったのに対して、第二回は長いテーブルと長いソファ席ということで、場所移動がしずらく、結果的に同じテーブルで近くにいる人同士が長く話すことが多くなったのです。
今回のMARUNOMIのように定位置で深く長く話すのもいいですし、第一回MARUNOMIのようにどんどん席移動をしていろんな人と交流していくのも、それはそれで良いと思うんですよね♪
まだMARUNOMI自体が出来立てホヤホヤなので、参加してくださった方の意見をどんどん聞いて、これからいろんな交流の仕方を模索していこうと思います^^

左から、芹澤さん、つぼみさん、小峰さん、れーなさん
えのきさん、たなゆかさん、夏衣さん(女子会っぽいでしょ?)
マルコさんのメルマガからいらした間宮さんと私。(女子っぽい撮り方でしょ?)ちなみに、赤い棒みたいなものは定員さんを呼ぶための「呼び鈴」です。
定員さんを呼ぶたびに太鼓のような音が鳴り響いて、女性全員で爆笑してました^^

マルコさん、夏衣さん、ごめんなさい!ご飯に夢中だったので盗撮しました(マルコさんの顔が渋い)
思わぬ出会いのきっかけにも
こちらは中嶋ちづるさんと、池田真須美さん。
今回、中嶋ちづるさんはマルコさんが、池田真須美さんは私がお誘いしたのですが、たまたま2人は元々お知り合いだったということで。
数年ぶりの再会を果たし、熱くビジネスの話で盛り上がっておられました。長くビジネスに関わっていると、いろんなご縁があるものですね^^
最後は集合写真!

馬場ふゆかさん(一番右)が最後の最後で登場し、ギリギリ一緒に写ることができました♪この後、たなゆかさんとふゆかさんはtwitterライブを放映してから帰宅したそうです^^
楽しんだ後は、しっかり仕事をするのもたなゆかさんらしいですね♪というわけで、以上、第二回MARUNOMIの様子でした!
第三回はもっともっと盛り上げていきますので、楽しみにしていてくださいね♪ありがとうございました☆
マーチャントクラブ 菅智晃よりあなたへ

女性同士だからこそ話せる事、共感できる事、アドバイスできる事があると思います。昨年から複数の女性経営者コミュニティにゲスト講師で登壇させていただいた時に感じました。
例えば家族(旦那さん)への理解、子育てとの両立を含めた時間の捻出、ビジネスで壁に立ちはだかる部分も男性とは違う側面があります。
また、効果的なプロモーションの方法や、成約を高めるアプローチに関しても男性と女性では異なります。例えば、コピーリティングにおける「ストーリーてリング」では「神話の法則」がよく参考文献に出てきますよね。
ですが、冒険のようなワクワク感ベース、レベル上げて立ち向かっていくというヒーローもののストーリー構成は、女性に響く流れではありません。女性同士だからこそ、共有できる事例やマッチングによるビジネス展開に、今後もマーチャントクラブ では応援していきます。
MARUNOMIについてもう少し見てみたい。一度足を運んでみようかなと思った際にはぜひこちらの「MARUNOMI 参加受付」をご覧ください。