この記事は、2020年10月17日に行われた、第72回マーチャントクラブ勉強会 in新宿【6周年記念】の活動報告です。初代広報委員のフジップリン(藤井ヨシマサ)がお伝えいたします。

マーチャントクラブ代表の菅智晃さんは、2003年に株式会社アイマーチャントを起業して今年で19年目。クラブが6周年ということは、人間の年齢に例えると、株式会社アイマーチャントは大学生、マーチャントクラブは小学生です。

人間には幼少期がありますが、企業は違います。菅さんは誕生から一線で活動し続けているのですから経歴の長さだけでも実力の凄さが伝わります。

会場入り口は赤外線サーモグラフィーカメラで体温チェック、除菌スプレーで手の消毒、検温といった新型コロナウイルス対策がなされていて、今年を象徴する風景でした。

受付を担当してくれた、イラストレーターのばたさん。

そんな中、会場は41名、ZOOMでのオンライン参加者が10名、合計51名のクラブメンバーが参加しました。

会場参加者の倍である100名が収容される会場でソーシャルディスタンスを確保。勉強会開始前から、久しぶりに会うメンバー同士の笑顔が随所に見られます。

菅さんの開始の挨拶を待ち構えていたかのように、楽しい雰囲気で勉強会はスタートしました。

メンバーの4人に一人が継続して参加7年目とのこと。クラブの充実度が伝わるリアルな実績です。

最初に菅さんから出てきた言葉は「照明係」。自身は裏方に回ってメンバーに輝いてもらいたい、そういうスタンスが好きというメッセージでした。

勉強会は振り返りからスタートしたので、6周年記念ということもあり同窓会のような雰囲気もあります。

たびたびスライドに登場したメンバーのかわまたさん。

菅さんが打ち出したマーチャントクラブ7年目のテーマは「改革」です。日本の99.7%は中小企業で、個人が太刀打ちできないような大企業ではない。

「大抵のことは僕らでできるしチャンスがある。個々のビジネスから発展への挑戦をしよう。」というメッセージに勇気をもらいました。

クラブ生が集まれば企業と対等どころか、それ以上の活動ができるという意味であり、起業以来菅さんがやってきたことなのでしょう。

ビジネスの心構えについての内容も随所にありました。菅さん自身の体験に、多くの経営者との交流からの学びが加わっていてとても参考になります。

・事業発展、事業支援、価値創造を意識してほしい
・非再現性を意識する
・判断力と決断力は違う

どの要素も根底には、相手に喜んでもらおうという菅さんらしいアナログ要素が感じられて、意識することで差別化が図れるでしょう。

人に会いづらいコロナ時代だからこそ、あえて必要な考えだと感じます。

ビジネスの根本的な意義を事例を元に紹介するのですが、スライドが切り替わるたびに笑いが起こるような楽しい講義でした。参加できなかった方はぜひビデオで見てください。

後半はクラブ内の活動報告や今後の展開の発表です。マーチャントクラブでは全員が講師であり生徒。学び挑戦したことをシェアするという場所です。

広報委員会発足の発表で、私フジップリンが活動内容の報告をしました。

ホスマーケティ勉強会を馬場ふゆかさんが紹介。

マーチャントクラブ福岡代表の田原さん。活動内容の報告です。来年からバックアップオプションサービスも担当することになりました。

菅さんから「くるめの窓口」について説明。クラブに入会して、何をしたら良いのか分からないなら、まずはこちらに参加してほしいとのこと。

個別に菅さんに相談するチャンスです。ぜに利用しましょう!

来年から始まる3つの新サービスの発表です。

1.REBORN LP制作サービス
2.SMB cloud 案件紹介サービス
3.Onestop 販促導線構築パッケージ

突然の発表によるドキドキ感と、アイキャッチやロゴにおしゃれ感や美しさがあって、ワクワクする感じが菅さんらしい演出でした。

クラブの柱となるような力強いサービスになるでしょう。こちらもメンバーのみなさんはぜひ利用してください。

えんまりさんからワークスタイル起業講座の活動報告です。菅さんが顧問になりさらに加速していきます。

11月末にWEBマーケティングについての合宿を行うと発表。講義は菅さんです。WEBマーケティングの本質や基礎について登壇するのは数年ぶりとのこと。

日程は11月28日、29日の土日で千葉県の幕張で行われます。

メンバーの嶋かおりさんが書籍出版の発表をしました。

新たに発足した英語部について、早川さんが説明。

勉強会の最後は菅さんから「かもしれない」という言葉。

・未知のことはワクワクとセットで不安もある
・本気であれば辛さや苦しさはセット
・挑戦した者だけがたどり着ける

ビジネスなので先のことは分かりません。

良いことか悪いことか、何かが起こる「かもしれない」。だったら挑戦して楽しもうというメッセージでした。

何気なく写したスライドには技術が使われていて、メンバーの写真が埋め込まれているのに、それは言わないという菅さんらしいエンディング。

菅さんは自分から凄みを押し付けるようなことはまずありませんが、6周年記念勉強会は活躍し続ける覚悟や今まで培ったビジネスの秘訣が伝わる内容でした。

菅さんの素晴らしさを一言で表現するなら「おしゃれ感」です。

セミナーで使用されたスライドには誰も気づかないようなところに工夫がされているのに、それはあえて言わない。裏方の照明係としての職人魂みたいなものを感じました。

根幹はしっかりしていて力強いのですが、常にどこか楽しくワクワクします。これがクラブ生やクライアントを飽きさせないところなのでしょう。

もうすぐ起業して20年。

一貫していて、更に磨き続けているのだと感じました。勉強会の集合写真です。

勉強会のあとは懇親会です。セミナー参加者41人全員が懇親会に参加というのは、リアルの交流をそれだけ楽しみにしていたという現れでしょう。

乾杯は代表の菅さん。6周年記念おめでとうございます!

話し足りないメンバーで二次会も開催されました。人数が少なくなると濃い話になるので、深い交流が生まれることがあります。

懇親会の参加はおすすめです。

最後は三次会に移動。

6周年の記念イベントなので、各地からメンバーが集まりました。経営者はみなさん魅力的でパワフルな方が多いです。

懇親会では、起業したきっかけやプライベートを含めた裏側のエピソードも聞けて、エネルギーをいただいたり反省したり、楽しい時間はあっという間でした。

学びも楽しさもあるクラブ勉強会の貴重な一日となりました。マーチャントクラブはこんなところです。それでは次回も張り切ってレポートをお届けしたいと思います!

最後までご覧くださりありがとうございました!

マーチャントクラブに興味が湧いた方へ

『マーチャントクラブ』は挑戦を続ける経営者のためのビジネスコミュニティです。

キャリア、実績、事業規模問わず「挑戦」を評価出来ると自身のビジネスの幅が広がり、学びの充足感も増します。経営者、会社員、学生、主婦などの立場に関わらず、等しく挑戦者を歓迎し評価する文化を大切にしています。

クラブイベントとして、毎月様々な業種の経営者が講師としてが登壇し、事例などを共有するセミナーや懇親会や部会など…。学ぶだけではなく「挑戦」する人が活躍できる場です。

興味が湧いた方はぜひ、藤井までお気兼ねなくメッセージ下さい!
お待ちしております!