
猛暑が続いてうだるような毎日ですが、みなさまお元気ですか^^
先日はマルコさんの出版記念イベントが2日間開催され、見事amazon総合ランキング44位、起業・開業ノンフィクションランキングで1位に登りつめましたね。マルコさん、本当におめでとうございます!
さて、MARUNOMI第三回も無事開催されましたので、その様子をお知らせいたします♪
今回は新宿の中華屋さんでの開催!
無事全員が集まり、マルコさんの乾杯のご挨拶から始まりました!!!
少しカメラ目線で、こっちにも向いてくれましたw
そして無事乾杯!!!
こちら側も乾杯!!!
たなゆかさんが頑張って手を伸ばしてくれています!!!
料理は少し辛めでした!
こんな感じ
この唐辛子はまさに激辛でした。でも辛いけど美味しい・・
さすが女子会。みんなしっかり料理の写真を撮ろうとしています。
こちらは瀬尾さん。
今回は、3つのグループに分かれてお話!
前回は1つの島にしてしまって移動がしずらかったので、今回はまずは3つの島に分かれる形で始まりました。


つぼみさん。写真を撮っているうちに、私の分までどんどんご飯をよそってくれました★ありがとうございます♪

こちらは瀬尾さん、金内さん、なっきーさん、私ハルピス。
そしてこちらが、間宮さん^^
そして、席替えタイムを設けました!
今回は全員がなるべくいろんな人と話せるように、席替えを取り入れました♪
写真はたなゆかさんが麻婆豆腐をよそっているところです^^
ちなみにこの麻婆豆腐の辛さも結構痺れました!!

たなゆかさんの周りはいつもなんだか若々しいメンツが勢揃いしている気がします^^
名刺交換、チラシの配布によるビジネス拡大も
名刺のある人は交換しますが、ない人はないので全然強制ではありません。ちなみにマルコさんもまだ持っていないそうです♪
だけど名刺を持っているだけで、いろんな人と話すキッカケになりますよね♡
こんな風にチラシを持ってくるのも全然ありです。ぜひ、あなたの商品サービスを宣伝する場にも活用していただければと思います。
みうさんは席が変わるたびに全員にチラシをしっかり配っていました♪みんなが名刺交換をしている中、マルコさんは女子っぽいピースをしてこちらを向いてくれました。可愛い!
そして最後は締めの挨拶
2時間はあっという間。楽しく話していると、すぐに締めの挨拶の時間がやってまいりました。
女子だけでいると、男子が混ざるよりもぶっちゃけ話がしやすいのか、盛り上がり方も話す内容も全然違うように感じます♪そしてみんなで新宿駅まで仲良く帰りました♪
ホームでも懲りずに喋り続けるみなさま。

というわけで、今回も最初から最後まで濃い会となりました。みなさま、お集まりいただきありがとうございました^^
次回も楽しみにしていてくださいね♪
マーチャントクラブ 菅智晃よりあなたへ

女性同士だからこそ話せる事、共感できる事、アドバイスできる事があると思います。昨年から複数の女性経営者コミュニティにゲスト講師で登壇させていただいた時に感じました。
例えば家族(旦那さん)への理解、子育てとの両立を含めた時間の捻出、ビジネスで壁に立ちはだかる部分も男性とは違う側面があります。
また、効果的なプロモーションの方法や、成約を高めるアプローチに関しても男性と女性では異なります。例えば、コピーリティングにおける「ストーリーテリング」では「神話の法則」がよく参考文献に出てきますよね。
ですが、冒険のようなワクワク感ベース、レベル上げて立ち向かっていくというヒーローもののストーリー構成は、女性に響く流れではありません。女性同士だからこそ、共有できる事例やマッチングによるビジネス展開に、今後もマーチャントクラブ では応援していきます。
MARUNOMIについてもう少し見てみたい。一度足を運んでみようかなと思った際にはぜひこちらの「MARUNOMI 参加受付」をご覧ください。