コロナ禍の背景により対面で会う機会が減っている中、マーチャントクラブではさらなるオンラインサービスの充実に力を入れています。今回は新たな施策として、マーチャントクラブメンバーから有志を募り、2020年9月4日「マーチャントクラブ広報委員会」を設立しました。広報委員会が中心となって、マーチャントクラブ内外に広く発信をしていきます。
広報委員の取り組み内容

2014年11月の第1回から「活動報告記事」として、活動内容をレポートにして公開しています。2020年8月より、小川健太より引き継いで藤井ヨシマサが担当します。これまでの活動報告記事は「活動レポート」から閲覧できます。
講義まとめ記事は、どの講義を視聴するかを決める上での紹介文章となります。菅智晃より引継ぎ、えのきまこ、松崎康学、横田寛明の3名が担当します。監修にはマーチャントブックス第3段の著者、佐藤旭が担当します。過去の講義は「講義ビデオ一覧」から閲覧できます。講義本編の閲覧はメンバーのみとなります。パスワードを入力してください。
メンバーへの取材を通じて、従来のクラブへの感想だけではなく、ひとりひとりの魅力に迫る記事を発信していきます。編集長は飯島裕之、他にも広報委員のメンバーが取材を行います。株式会社KNOCKからの引継ぎとなります。過去の取材動画はマーチャントクラブの魅力にフォーカスしたものが「マーチャントクラブメンバーの声」から閲覧できます。
マーチャントクラブでは定例会をはじめ、支部や部活の勉強会、新サービスや常設サービスのお知らせ等、文字では追いづらい程「利用できる項目」が増えてきました。月に2回〜4回、お知らせを含めたマーチャントクラブの新着情報を動画でお届けいたします。担当は馬場ふゆか、イラストは柴田晴香が担当します。
マーチャントクラブでは定期的に懇親会を開催しています。さらに今後は、少人数での交流の場をオンライン、オフライン共に実施していく事になりました。担当は、マーチャントクラブ本部の森山はるみが担当します。普段、遠方で参加が難しい方、なかなかタイミングが合わない方との交流が出来ればと考えております。
既存のメンバーへの貢献はもちろんの事、マーチャントクラブはどんなところなんだろう?と思っている方々に、僕らの活動を通じて「挑戦する事の楽しさ」や「ビジネスが好転していく過程」をお伝えできればと思っております。2021年夏に向けて、委員会業務の経験を重ねたメンバーと共に、マーチャントクラブの新しい姿をお届けできるように邁進していきます。
マーチャントクラブ広報委員一覧


藤井 ヨシマサ
Office member

佐藤 旭
Office member

馬場 ふゆか
Office member

飯島 裕之
Interviewer

森山 はるみ
Eventer

えのき まこ
Essayist

松崎 康学
Writer

横田 寛明
Writer

柴田 晴香
Illustrator
広報委員会への参加を希望される方へ
マーチャントクラブの運営に携わる事でしか味わえない充足感がある事はもちろん、密な情報共有が行われていきます。何か出来る事があるかもしれない、やってみたいという方はお気軽にご連絡下さい。
広報委員の設立に関しての思いを、毎週日曜配信のPodcast番組「休日会議」で収録しましたので宜しければご視聴下さい。