第98回目となる定例会に今回登壇されたのは、現在8つの事業を展開し幅広い分野で活躍されている佐藤旭さんです!

avatar

広報員会ライター:堺彬

この記事は、web3特化型ライターとして活動を始めた、広報委員会ライターの堺がお届けします。

今回のテーマは『市場創造』です。

2022年、ネット上ではWeb3NFTといった新しい言葉が出始めました。そしてネットビジネスの世界も大きく変化してきており、これからどのような情報を取得し発信をしていくべきか悩む人も多いのではないでしょうか。

長期的にビジネスを続けるためにも、時代の流れを読み取っていき最適解を見つけることが今後必要だと思います。実際に私も、今ではライター業として活動をしていますが「このままで本当に大丈夫だろうか?」「2023年にやるべき情報発信や取り組むべきことは何か?」を考える日々です。

そんな変化の激しいWebの世界。
今回ご登壇された佐藤さんは2023年に取り組むべきコンテンツマーケティング術や今後注目すべきワード『Web3』の概要についてお話してくださいました。

今回の講義は、「2023年に取り組むべき情報発信のやり方について知りたい」「Web3の概要について詳しく知りたい」という方向けの内容となっています。

ぜひ参考にしてみてください。

講師 佐藤旭 プロフィール

ブログ・Webメディア集客の専門家 / Unlimited Potential 代表

北海道出身。
WordPressを使ったWeb制作に道を見出し2015年に起業。
ブログは2013年よりスタート。

 

ブログ等Webメディアを活用した来客されるメディアとビジネスモデルの構築と専門に教えるコンサルタント。

 

WordPressブログ運営開始から約2年の期間、『アクセスなし』『売り上げなし』『集客ゼロ』に苦しむも、その後既存記事を『リライト』する手法で検索1位にする独自のノウハウを確立。

 

運営メディア「UP Blog」:激戦区「ブログマーケティング」分野において5年間 検証サイクルを回し続けた結果、ビッグキーワード・ミドルキーワードともにSEO検索結果上位を多数獲得。

 

アドセンス広告収益のみを狙う「ブロガー型メディア」ではなく、同一ブログ上にて物販・コンテンツ販売・自社オンラインサロン販売・自社コンサルティングサービス販売を多面展開する「集客用資産メディア」の構築を個人・法人クライアントに指導。

WEB経由の売上記録更新、ビッグキーワード上位獲得等の指導実績 多数。

これまでに自信が運営するオンラインスクール、コンサルティングで延べ200名、10社を超える指導実績を持つ。

クラブ内登壇歴

第24回2周年記念講師
第27回東京勉強会講師
第38回東京勉強会講師
第43回東京勉強会講師
第58回東京勉強会講師
第86回東京勉強会講師

著書

『UP-BLOG』はAmazonのSNS・ブログカテゴリーでベストセラー1位を獲得。

運営サイト

UP Blog(ホームページ)

講義概要

2023年に取り組むべきコンテンツマーケティング術

講義の序盤、佐藤さんは2023年に取り組むべきコンテンツの発信方法についてお話してくださいました。

佐藤旭さんといえば、ブログやサイト運営のプロでもあります。「何をするにしても結局はWebマーケティングが必要だ」と冒頭部分でお話してくださり、ブログの重要性について語ってくださいました。

そして、現在のSEO事情についても解説してくれたのですが、私は衝撃を受けました。なぜなら、私がこれまで掲げていたSEO対策とは違ったやり方でコンテンツを作って検証を繰り返し、目にみえる成果を出されていたからです。

私は普段ライターとして活動をしているのですが、SEOの重要性について重々理解しているつもりです。しかし、佐藤さんが提唱してくださったやり方は、これまでのSEOに対する概念をひっくり返すような内容となっています。

「タイトルにキーワードを入れる」「文字数を意識する」などの小手先のテクニックではありません。ただ役立つ情報をまとめるのではなく、今の時代に合わせたコンテンツマーケティング術を検証結果の元、これからのコンテンツマーケティングの形を提唱してくださいました。

さらにこれからの時代において求められる情報発信のやり方についてもまとめてくださいました。なので、これからの情報発信においてどんなことを発信すべきか悩んでいる方は、ぜひ前半部分の講義をご覧ください。

Web3がもたらす未来

講義の後半では、Web3がもたらす未来について語ってくださいました。

現在、佐藤さんはWeb3の世界へと入り、常に研鑽を重ねる毎日だそうです。概念の理解が難しいWeb3の世界ですが、難しい言葉を一切使わずわかりやすく解説してくださいました。

概要をまとめると以下の通りです。

  • そもそもWeb3とはなんなのか
  • Web1、Web2、Web3との違いは何か
  • どんな事例があるのか
  • Web3業界にある問題点とは何か

新しいテクノロジーとして注目されているWeb3市場ですが、まだまだ黎明期であると佐藤さんは語ります。NFTやメタバース、DAOなどの用語が飛び交ってはいるものの、成功事例はほとんどない状態だそうです。

「じゃあどうすればいいんだ?」「未来性はないのか?」と私は正直思いました。ただ、この事実に対して「何を考えてどんな行動をとっていくかを考えていくことが大切だ」と教えてくださったのです。

さらに、佐藤さんはWeb3の情報収集や実践をしていくために、2022年秋に「Worweld」というチームを発足。これからメタバースやNFTの世界がどうなっていくのか、ちゃんと収益化ができるかを検証していくとのことでした。

メタバース空間のデモ画面も見せてくださったのですが、セミナー参加者からは「すごい!!」という声がたくさん上がっていました。私も童心に帰ったかのように、ワクワクした気持ちを抑えられないほど興奮したのを今でも覚えています。

なので、Web3という新しい市場について詳しく知りたい方や佐藤さんが発足した「Worweld」について詳しく知りたい方は、ぜひ後半の動画をご覧ください。

堺的見どころポイント

ここからは、ライター堺が「ここは特にチェックするべき!!!」と思ったポイントについてお話させていただきます。
主観を通しての話となりますが、動画視聴の際に参考にしていただければと思います!

広報委員会ライター堺彬

新しいビジネスの突破口

講義の終盤において、佐藤さんは新しいビジネスの突破口をご紹介してくださいました。

佐藤さんは「自分の商品を軸として考えるのもいいけど、別の商品と掛け合わせることで新しい市場を作るのもいい」と語ります。

佐藤さんはNFTやメタバースといった新しい市場は出てきたものの、あくまで手段であると語ります。自分の商品を届けるための手段として活用し、何を軸におき何と掛け合わせるかを考える必要があると教えてくださいました。

私も正直、自分の持っている商品はあるものの、既存の市場で戦うのには限界があると感じていました。すでに商品が溢れかえっている現代において、同じ市場でオリジナル性のある商品を出すのは難しいと悩んでいたんです。

しかし、全く違う市場を掛け合わせていけば、新たな商品を生み出すことができる。佐藤さんの言葉を聞いた瞬間、私は新たな可能性を見つけることができた気がしました。

実際に掛け合わせをした結果どのような効果が生まれたのか、事例も共有してくださっているのでぜひ終盤部分を見ていただけたらと思います。

佐藤さん。
貴重なお話ありがとうございました。

ちょっとした余談【定例会当日の出来事】

ここからは少し余談として、定例会当日の出来事をお話させていただきます。

今回の定例会はマーチャントクラブの事務所にて行われました。
ZOOMにて配信をしながら、佐藤さんの話を直接聞きたいというクラブメンバーが事務所に集まっていました。

久しぶりの事務所参加として、マーチャントクラブ本部相談役の小川さんがいらっしゃいました!写真は定例会が始まる前に井口さんが撮られた写真です。

今回はマーチャントクラブと佐藤さん主催「UP Guild」の合同イベントということで、「UP Guild」のメンバーも事務所に参加していました。

他にもマーチャントクラブ本部のメンバーが佐藤さんの講義を聞きたい一心で、事務所に駆けつけていました!

佐藤さんがメインの定例会は毎回好評で、たくさんの方が事務所に参加していました。

和やかなムードの中、定例会がスタート。
最初笑顔だった参加者のみなさんですが、講義を聞いている姿は真剣そのもの。何かしら自分のビジネスに活かそうと勉強している姿が伺えました。

そして、講義終盤には佐藤さんとも仲が良いフジップリンさんが司会を務め、終わりを迎えます。菅さんと一緒に楽しそうに笑う姿がとても印象的でした!

そして、定例会後は恒例の交流会です。みんなでテーブルを囲んで各々が食べたいもの・飲みたいものを用意して、いざスタート!

楽しそうな雰囲気が写真からも伝わってきます。

さらに今回はWeb3についてお話したということもあり、佐藤さんが持ってきた『Meta Quest2』で遊ぶシーンも。

また、マーチャントクラブ主催の菅さんと本部相談役の小川さんが語っているシーンもとても印象的でした。

遠方でなかなか会えない2人ですが、会話を聞いていると強い絆で繋がっているんだと感じました。このお2人がいるからこそ今のマーチャントクラブは成り立っていて、どちらか1人でもかけてしまうとこの場はなくなるんじゃないか。そんな気さえしたほどです。

支部の活動も踏まえて、マーチャントクラブ自体もどんどんバージョンUPしているので、今後の展開が楽しみでしかありません!

ぜひ今後の展開にもご期待ください!!

avatar

広報員会ライター:堺彬

以上、今回の講義を聞いて、Web3の世界に入っていこうと決意した堺がお届けしました。

第98回マーチャントクラブ定例会 講義ビデオ

テーマ

市場創造

講義全編



前編:1時間17分35秒
後編:1時間18分49秒
定例会終了後トーク:9分19秒

 

マーチャントクラブのメンバーは過去の講義ビデオをいつでも振り返る事ができます。(講師によっては当日参加者のみに公開する部分があり、講義ビデオでカットしています。)また、勉強会では交流会も含めて自由に質問が出来る環境がありますので、当日参加をお勧めいたします。

講義ビデオは予告なく公開を中止する事もありますので、メンバーは極力講義ビデオに目を通して、理解を深めていただければと思います。

※過去の講義となりますので講師の方々へ直接の質問はご遠慮ください。クラブメンバーの方で、わからない部分や聞いてみたい事は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。勉強会のテーマも随時募集しております。